現在、ショールームでは、「多治見市陶磁器意匠研究所」卒業生の方々の
作品をお借りして、展示させて頂いております。
「多治見市陶磁器意匠研究所」とは…
多治見市は、隣接する土岐市、瑞浪市とともに、美濃焼という日本最大の陶磁器産地を形成しています。
多治見市立の陶磁器の試験研究機関である「多治見市陶磁器意匠研究所」は、1951年の発足以来、800人以上のやきものに携わる人材を輩出してきています。
デザインコースと技術コースがあり、2年かけて専門的に焼き物について学べる芸術の学校です。
興味のある方は、是非、ご覧ください。
生徒募集の締め切りが間近です!!
→ http://www.city.tajimi.lg.jp/ishoken/
展示作品を一部ご紹介させて頂きます。
陶磁器とは思えないような、なめらかな質感と形。
立体感があり、とても面白い作品ばかりです。
ぜひ、ショールームに実物を見に来て下さいね。
※展示は終了致しました。